ペンタブ選びに、失敗したくない方に向けて
こんにちは!
トニーです。
お絵描きソフトの次は、ペンタブレットについて
書いていきます!
ペアになっており、その2つを使ってパソコンの
マウスカーソルを操作をできます。
この方式を板タブと略します。
ペンタブは、実際にペンを持って操作するため
マウスとは違い、直感的、精密に操作することが
できます。また、筆圧感知もできるため
力加減による筆圧を、再現することができます!
しかし、手元ではなくパソコンのモニターを
見ながら描くため、慣れるのに時間が
かかります。この慣れまでの時間で
折れてしまい方もいるでしょう。
しかし、この欠点がないペンタブもあります。
それが「液晶ペンタブレット」です。
液タブは、画面に直接描けるため
手元を見ながら描けます。
つまり、アナログで描く感覚そのままで
描くことができるのです。
慣れるまでの時間も、かかりません。
しかし、値段が高いのが欠点です。
↑これが、私の今の環境です。
どっちを選ぶにしても、パソコンで
絵を描くなら、必須となるわけです。
もちろん、適当に選んでいいものではありません。
種類、価格、メーカー…様々な要素があり
自分の環境に合っていて、使いやすいものを
選ぶ必要があります。
自分の環境にあったものを事前に
調べておけば、賢い買い物が
できますね!
適当に買っちゃうと、本当に
後悔します。
私が初めてペンタブを買ったとき
ろくに調べずに、値段の安さだけで
決めてしまいました。
結果、パソコンの画面のサイズと
違う大きさのものを買ってしまい
めっちゃ描きにくかった思い出があります。
そして、描きにくさのあまりに
一時期、デジタルの練習を諦めちゃいました。
せっかく買ったのに、すぐに
使わなくなりました。
そうならないように
ペンタブを買う際に見極める点
を書いていきます!
選ぶポイントは、4つあります!
◯板タブか液タブか
まずは、どっちにするかを決めてから
他の点を考えていきましょう。
板タブは、比較的安いが、モニターを
見ながら描くため、慣れに時間がかかる。
液タブは、板タブに比べ高いが
アナログと同じ感覚で描け、慣れが早い。
上記がメリットとデメリットです。
「安い方がいい、練習すればいい!」って方は
手軽に手にはいる板タブがオススメです。
「高くても、慣れやすく、アナログと
一緒の感覚で描けた方がいい!」
って方は、液タブをオススメします。
以下は、板タブを選ぶ方に見て欲しいです!
◯サイズ
ペンタブの描く範囲は
モニターの画面の大きさに
1:1で反映されます。
もちろん、設定で変えることはできますが
板タブのサイズは、モニターのサイズに
合わせて選ぶことを、推奨とされています。
例えば、ワコム製の板タブならば
15インチ以下 Sサイズ
16〜24インチ以下 Mサイズ
25インチ以上 Lサイズ
参照:https://tablet.wacom.co.jp/article/choice-size-pen-tablet
をオススメするそうです。
自身のパソコンのサイズを
確認してみましょう。
◯筆圧レベル
これは、描き心地や、絵の表現に
直接関与するものです。
512、1024、2048、4096...と
数字が高いほど、描くときの微妙な
力加減を読み取ってくれます。
512では低すぎる気がします。
2048あれば十分なので
それをオススメします。
◯メーカー + 価格
メーカーは、何種類かあるのですが
買うのであれば、ワコムという
会社のものを買うべきだと思います。
日本では、ワコム製のシェアが大部分を
占めていて、プロの方も使っています。
他社製は、ワコムより安いなどの
メリットがありますが
それでも、ペンタブ初心者は
ワコム製を買うべきです。
下手に他社製を買うよりは、
安定していて、失敗が少ないと思います。
上記を考慮して、初心者にオススメな
板タブを、ピックアップしました!
![ワコム Intuos Draw 【旧モデル】ペン入力専用 お絵描き入門モデル Sサイズ ホワイト CTL-490/W0 ワコム Intuos Draw 【旧モデル】ペン入力専用 お絵描き入門モデル Sサイズ ホワイト CTL-490/W0](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31PJFqC%2B-hL._SL160_.jpg)
ワコム Intuos Draw 【旧モデル】ペン入力専用 お絵描き入門モデル Sサイズ ホワイト CTL-490/W0
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2015/09/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ワコム Sサイズ 約6000円
![【Amazon.co.jp限定】ワコム ペンタブレット Wacom Intuos Smallベーシック お絵かきソフトウェア付き ブラック データ特典付き TCTL4100/K0 【Amazon.co.jp限定】ワコム ペンタブレット Wacom Intuos Smallベーシック お絵かきソフトウェア付き ブラック データ特典付き TCTL4100/K0](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31K7b8FR0%2BL._SL160_.jpg)
【Amazon.co.jp限定】ワコム ペンタブレット Wacom Intuos Smallベーシック お絵かきソフトウェア付き ブラック データ特典付き TCTL4100/K0
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2018/03/09
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ワコム Sサイズ 約7000円
![ワコム Intuos Comic 【旧モデル】ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モデル Mサイズ ブラック CTH-690/K1 ワコム Intuos Comic 【旧モデル】ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モデル Mサイズ ブラック CTH-690/K1](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41IHGmroEBL._SL160_.jpg)
ワコム Intuos Comic 【旧モデル】ペン&タッチ マンガ・イラスト制作用モデル Mサイズ ブラック CTH-690/K1
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2015/09/11
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ワコム Mサイズ 約13000円
![ワコム ペンタブレット intuos Pro Mサイズ 【旧モデル】2014年6月モデル PTH-651/K1 ワコム ペンタブレット intuos Pro Mサイズ 【旧モデル】2014年6月モデル PTH-651/K1](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31z07N5U4DL._SL160_.jpg)
ワコム ペンタブレット intuos Pro Mサイズ 【旧モデル】2014年6月モデル PTH-651/K1
- 出版社/メーカー: ワコム
- 発売日: 2014/06/21
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ワコム Mサイズ 約34000円
すぐにでも、リンク先に飛んで
気になったものをチェックしましょう!
あと、一番オススメなのは
家電店に直接出向き、実際に
ペンタブを触ってみることです!
パソコンで絵を描くためには、絶対に
必要なので、自分の環境にあったものを
選んで、楽しく絵を描いていきましょう!!